【NSR50サーモスタット取り外し】


定番チューンですね





まず矢印のとこのフタの様なものをスパナなどでで外しましょう(かなり大き目のものが必要)
(事前にクーラントを抜き作業しにくいようであればシリンダーヘッドごと取り外しましょう)






フタをあけると矢印で指しているコマの様な物がありますね。
それがサーモスタットなので、外します。
後は元通りにして終了です
NS系は大体同じですね(NS-1が簡単)
サーモスタットを抜くと水温が上がりにくくなるので
冬場などの暖気は時間がかかります