【部品取りN1が手に入ったのでレストアをします。】

今回スポンサー的な部品の提供をしていただいた
N(初)Mさんとたぬきさん!どうもありがとうございました





それでは、まず欠品箇所や不具合箇所を探してみました。
その結果、、、、
不具合箇所 ・ハーネス一部断線 ・Fタイヤ破れ ・チェーン錆  など

欠品箇所 ・Fフォーク ・Fキャリパー〜マスター ・テールランプ以外の保安部品 ・チェーンアジャスター ・エンジン関係 ・チャンバー ・オイルタンク ・リザーバータンク ・外装一式 ・細かいネジやボルト など
ざっとこの様な感じです。






エンジンはヤフオクで手に入れました






(上から)N(初)Mさんにタダでいただいたシートカウル(とてもいい状態でした。)
同じくN(初)MさんからいただいたスプロケとMJセット(袋に入ってるやつ)
ちらりと見えるのがオークションで落としたFフォーク
でシールセットも入っていたのでO/Hしました(10円玉もついでなんで入れておきましたw)
気合でバフがけしたトップブリッジも写っております☆
リアフェンダーもN(初)Mさんにいただきました!






たぬきさんに格安で譲ってもらったメットイン周りやメーターなど






その他たぬきさんからおまけでいろいろな部品をタダでいただきました^^






オークションで落としたFキャリパーセット.....
その後たぬきさんから格安で譲ってもらったから計二つもあります。
いわゆるご利用は計画的にってやつですね(´・ω・`)






それではボチボチ組んでいきます
まず腰上をあけてみました。。。。。。
なんか軽くデトネ起こしてるっぽいよ
でもまぁシリンダーとかは使えそうなんで
リングとスモールエンドベアリングとピストンピンとサークリップを
新品の純正品でそろえることにしました。
ピストンは中古のNSR50のがあるから取り合えずそれを使用します






とりあえず足回り組んでエンジン搭載!!






そして、切れていたハーネスを繋いで
、オイルポンプ調節、キャブO/H、オイルタンクはNチビのをとりあえず使用しました。
イグニッションは壊れていたようなので余っていたNチビのを使用しました






チャンバーを組んで....キック数発...エンジン始動

サラダ油で腰上組んだので
あたりには天ぷらの香りが(笑)






後は外装を整え終了!
つぎはぎだらけですが動くようになったので良しとします^^

ちなみ相当ボロなバイクをレストアするくらいなら
中古でちゃんとした車体買った方が安くなりますw
今回、タダで部品がいっぱい手に入ったので個人売買の相場+1割くらいで
ここまでの状態になりました