|
|
【ミクニのフラットキャブをO/Hしますよ】 このキャブボアアップしたN1につけたらマジで良かったです |
|
![]() | ||
矢印のネジを外しスロットルバルブなどを引っこ抜きます。
この時マニホールドのバンドを緩めましょう。 |
![]() | ||
キャブを車体から取り外します。
次にキャブの裏側の4つのネジを外します。 (事前にキャブ内のガソリンは抜いておきましょう。) 側面についてるネジまでは取らなくっていいです (完璧にバラバラになっちゃいます^^;) |
![]() | ||
外れました^−^
後はキャブに付いている物を全て外しましょう (外側についてるエアスクリューやアイドルスクリューなども) どれがどこに付いていたか分からなくなりそうなら携帯のカメラなどでメモしておきましょう。 |
![]() | ||
キャブの内側や外側が汚れているなら灯油と歯ブラシで磨きましょう。
次にパーツクリーナーやキャブクリーナーで穴という穴に吹きかけましょう。 【ポイント】:ガソリンや空気の流れを考えて出口からブシューってすればゴミがスポン! って取れるかもです☆ またジェット類の穴にごみなどが詰まっていたら細い針金や高圧エアー などを吹きかけるなどして取り除きましょう。 ジェットがデロデロになってたり腐りかけてたりしたら素直に新品にしましょうよw |
![]() | ||
後は、ばらした時と逆の手順で組み立てるだけです |